JDO事業概要
■あなたの町のドローン屋
城北ドローンオフィス
(インボイス-適格請求書発行事業者)
令和3年5月1日開業
クライアントや業務実績の公表はしておりません
■パイロット
⌘宮本 拓 代表者
国家資格二等無人航空機操縦士 ・防災士 ・民間資格 DPA回転翼3級
(基本飛行/目視外飛行/夜間飛行/危険物輸送/物件投下/高高度飛行)
・ドローンバード準隊員 ・板橋区防災リーダー ・東京都事業所防災リーダー
・タウンモニター ・男女平等フォーラム運営メンバー ・農業委員
・UAVフライト300時間〜
⌘木村 元 セールスマネージャー
民間資格 JUIDA無人航空機操縦技能/安全運航管理者
⌘田中 康智 プランニングマネージャー
⌘杉山 誠一 オペレーター
民間資格 DPA回転翼3級
⌘非掲載メンバー複数
■講師
⌘増田 彪吾
民間資格 DPA回転翼3級インストラクター
■映像制作
⌘紺野 映像制作監督兼ディレクター
・警視庁「守りたいものがある」
https://youtu.be/jbbylBb8l3A
・東京消防庁「SPIRITS」「東京消防庁紹介ビデオ」
https://youtu.be/fGR9JDQbf-4https://youtu.be/cISwWZ3RrhE
■支援者
⌘上野 ひろみ 様 (練馬区議会議員) https://www.ueno-hiromi.com/index.html
⌘間中 りんぺい 様 (板橋区議会議員) https://r-manaka.com/
⌘つじ 誠 心 様 (練馬区議会議員) https://tsuji-seishin.com
⌘松田やすまさ 様 (東京都議会議員) https://matsudayasumasa.jp
⌘名取けんいち 様 (文京区議会議員) https://natori-kenichi.jp
(支援者承諾順)
■加盟活動
⌘板橋区 セーフティー・ネットワークhttps://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/bouhan/torikumi/1040613.html
⌘警視庁 高島平警察署 防犯ボランティアhttps://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/shokai/ichiran/kankatsu/takashimadaira/index.html
⌘大東京防犯ネットワーク・防犯ボランティア-x2046chttps://www.bouhan.metro.tokyo.lg.jp/
⌘消防庁 消防団https://tokyo23city-syobodan.jp/
⌘NPO法人 環境防災総合政策研究機構http://www.npo-cemi.com/index.html
⌘アーティストバンクいたばしhttps://www.itabashi-ci.org/cul/
⌘防災士会 板橋ブロックhttps://sites.google.com/view/itabashibousaishikai/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
板橋区役所との災害時における情報提供に関する協定式画像
高島平警察署から感謝状を賜りました
■協力協業会社
⌘NPO法人クライシスマッパーズ・ジャパン-DRONEBIRDhttps://dronebird.org/
⌘株式会社エアーズ- JUAVACドローンエキスパートアカデミーhttps://airds.co.jp
⌘株式会社drone supply & control(ドロサツ)https://drosatsu.jp/
⌘株式会社水道アセットサービスhttps://www.njs.co.jp/sas/
⌘合同会社SORABOThttps://www.sorabot.com/
⌘KMT株式会社https://www.kmtech.jp/
⌘株式会社エムアンドティーhttps://jp-mt.com/
⌘株式会社スプラウト-屋根トンボhttps://yanetombo.jp/lp01/
⌘株式会社アイネスプロhttps://inezpro.com/
⌘杉善商事株式会社-山吹メディアhttps://www.yamabuki-media.com/
⌘合同会社エスプリhttps://363672.jp/
⌘NPO法人日本アクティブ・フード協会-JAFAhttp://npo-jafa.com/cp-bin/wordpress/
⌘株式会社カレイドスコープナレッジ-K-ONEhttps://k-onedot.com/
⌘Drone Leaphttps://drone-leap.com/
⌘3Dスタジアムhttps://3d-stadium.wixsite.com/home
■活動内容
⌘映像制作業務一式
⌘空中撮影業務一式
⌘水中撮影業務一式
⌘NIST sUAV-STMプログラムのインフラ業務
⌘危険場所調査業務
⌘赤外線カメラ撮影、診断業務
⌘レーザー測量、地形調査業務
⌘IBISによる狭小部撮影、診断業務
⌘AirSliderによる下水道などの撮影、診断業務
⌘オルソ画像、点群データ、3D映像制作業務
⌘Matterportを使用した超効率3D空間映像制作業務
⌘群体飛行プロモーション業務
⌘パイロット育成、教育業務
⌘パーソナルトレーニング業務
⌘ドローン民間資格取得スクールへの取次斡旋業務
⌘ドローン国家資格取得スクールへの取次斡旋業務
⌘自動航行におけるドローンポート格納庫の取次斡旋業務
⌘防災・防犯支援活動
⌘孤立者・遭難者・行方不明者などの安否確認及び捜索の支援活動
⌘大規模災害時における情報収集支援活動
⌘無料体験会、交流会、出張体験会開催
⌘SDGs取組、CSR活動、BCP対策
⌘ドローン各種、防災用品等の販売業務
上記に付帯するコンサルティング業務
〜「地域密着」「社会貢献活動」を根幹に「安全第一のドローン業」を行なって参ります〜
■所属機体・撮影機器
⌘Parrot Anafi
⌘Autelrobotics EVOII pro V2
⌘DJI Phamtom4Pro
⌘DJI Mavic2pro
⌘DJI Mavic3Thermal
⌘DJI Mavic3Classic
⌘SplashDrone4
⌘FPV・マイクロドローン各種
その他にもアライアンスチームによる様々な機材がございます
■提携スクール
⌘JUAVACドローンエキスパートアカデミー https://juavac-droneschool.jp/
⌘JWEDA https://jweda-s.jp/
■許認可及び所属資格
⌘国家資格 二等無人航空機操縦士
⌘防災士
⌘国土交通省東京航空局 日本全国包括フライト許可
⌘ドローン操縦士協会 ドローン操縦士回転翼3級
⌘ドローン操縦士協会 ドローン操縦士回転翼3級インストラクター
⌘JUIDA無人航空機操縦技能 安全運航管理者
⌘東京消防庁 上級救急救命技能認定
⌘日本建築ドローン協会 建築ドローン安全教育講習修了者
⌘街と暮らし環境再生機構 赤外線建物診断アドバイザー
⌘第三級陸上特殊無線技士
⌘第四級アマチュア無線技士
⌘一般建築物石綿含有建材調査者
■関係協会
⌘一社 ドローン操縦士協会 DPA https://d-pa.or.jp/
⌘一社 日本UAV利用促進協議会 JUAVAC https://juavac-droneschool.jp
⌘一社 日本野生環境ドローン協会 JWEDA https://jweda.jp/
⌘一社 日本建築ドローン協会 JADA https://jada2017.org/
⌘一社 日本ドローンファイト協会 JDFA https://drone-fight.org/
⌘公財 東京防災救急協会 https://www.tokyo-bousai.or.jp/index.html#gsc.tab=0
■顧問
⌘バウンダリ行政書士法人https://boundary.or.jp/
■インボイス
⌘適格請求書発行事業者登録番号 T3810008214648